・取材してきました! 2018-03-09 14:35

ダイワハウスSpecial 地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.15「ZEROTOPIA」稽古場会見レポート

syugo

岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット“地球ゴージャス”。その最新作『ZEROTOPIA(ゼロトピア)』が、4月の東京・TBS赤坂ACTシアターを皮切りに、愛知、新潟、福岡、広島、大阪の全6都市で上演される。そこで3月上旬、都内某所にて行われた稽古場会見へ。岸谷、寺脇のほか、柚希礼音、西川貴教、新田真剣佑、宮澤佐江・花澤香菜(Wキャスト)らメインキャストが登壇した。

物語の舞台はある無人島。豪華客船に招かれた人々は、船の沈没によって、その島へと流れ着いていた。奇跡的に生き残った数名の男女。徐々に明らかになっていくそれぞれの過去。そして彼らは、自分たちが島に流れ着いたのではなく、船が沈没したのでもなく、意図的に船は沈没させられ、この島に流れ着かされたのだと知る。果たしてそこに隠された秘密とは……。

続きを読む


・取材してきました! 2018-03-07 17:44

ミュージカル『HEADS UP!』囲み取材レポート&舞台写真が到着!

h1c写真向かって左より
(前列)大空ゆうひ、相葉裕樹、哀川翔、中川晃教、ラサール石井
(後列)池田純矢、橋本じゅん、青木さやか

東京公演の開幕直前に行われた囲み取材の様子と舞台写真をお届けします!

とあるミュージカルの仕込みから閉幕後のバラシまでを描いた、一風変わったバックステージエンターテイメント、ミュージカル「HEADS UP!」。
2015年11月にKAAT神奈川芸術劇場で初演され、わずか12公演ながら幕が開くと瞬く間に評判は広がり、大盛況の中幕を閉じました。芝居・楽曲・ダンスと三拍子揃ったオリジナルミュージカルの質の高さにも注目が集まり、第23回読売演劇大賞演出家部門優秀賞を受賞した本作が、2017年12月より再びKAAT神奈川芸術劇場を皮切りに全国で上演されてきました。そして2018年3月2日(金)、地方公演を経て、満を持しての東京公演が開幕しました。

続きを読む


・NEWS 2018-03-07 12:00

ジョンソン&ジャクソン 『ニューレッスン』公演日程詳細公開!
そして大倉孝二、作画初挑戦の宣伝ビジュアル公開!

nlイラスト

大倉孝二とブルー&スカイによる演劇ユニット、ジョンソン&ジャクソン
いとうせいこう、池谷のぶえが参戦する新作のタイトルは、『ニューレッスン』! 公演日程詳細公開!
大倉孝二、作画初挑戦の宣伝ビジュアル公開!

2018年6月東京、7月大阪で上演されるジョンソン&ジャクソン新作。いとうせいこう、池谷のぶえを迎えた、キャスト4名が発表になり話題となっていたが、タイトルが決定した。
タイトルは『ニューレッスン』。まだ全貌は謎に包まれているが、ナンセンスな笑いの名手たちの企み、面白くならないはずはない。
そして今回の宣伝ビジュアルは、何と、大倉孝二が自ら手掛けたイラストだ。大倉、ブルー、いとう、池谷の4名が同じ方向を向き、何かを見据えるビジュアルはインパクト大。大倉がイラストを発表するのは初めて。
彼にこのような画才があったことは、多く知られていないが、今回、この絵を書くにあたって“ニューレッスンをしたのかしなかったのか”は謎だ。
脚本・演出(共同)、出演までを担う大倉の、今公演への熱の入れようが伝わって来る。
 “役に立たない演劇”を標榜するJ&J、是非、彼らのさらなる挑戦に期待してほしい。

続きを読む


・インタビューしちゃいました!! 2018-03-02 18:34

ロボット演劇「働く私」アンドロイド演劇「さようなら」
平田オリザ インタビュー

オリザ2

■心のありか問うロボット演劇
劇作家の平田オリザ作・演出のロボット演劇を3月9、10日、浜離宮朝日ホール<小ホール>で上演する。石黒浩・大阪大学教授の協力によるロボット演劇「働く私」と、アンドロイド演劇「さようなら」の2本立て。「働く私」はロボットと暮らす夫婦の物語。ロボットがなぜか家事をする気力を失ってしまうというストーリー。「さようなら」は人間に近い見た目のアンドロイドが登場する。死を目前にした少女と、詩を読み続けるアンドロイドとの関係を描く。いずれも劇団「青年団」の俳優が共演。
9日午後2時、同7時、10日午後2時開演、各3500円。各回終演後に平田オリザによるトークショーがある。

■2作で人間との関係考える 作・演出の平田オリザさん
2作はロボットを登場させることで、人間の心のありかを問いかける。作・演出の平田さんに意図をたずねた。

続きを読む


・取材してきました! 2018-03-02 16:46

3/9(金)いよいよ開幕!ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』より稽古場写真が到着しました!

d

稽古場写真が到着!開幕を目前に控えた稽古場の様子をお届け!

1973年のジャン・ポワレ作のフランスの劇として誕生し、ストレートプレイ、映画、ミュージカルと多角的なアプローチにより多くの人々から今なお支持を得続けています。
日本では1985年、青井陽治演出、リンダ・ヘイバーマン振付で近藤正臣のザザ、岡田真澄のジョルジュのカップルで初演。その8年後の1993年から市村正親の当たり役のひとつとして上演を重ねてきました。そして2008年からはジョルジュ役に市村の劇団四季時代からの盟友・鹿賀丈史を迎え、「ラ・カージュ」史上最高のコンビとして、2008年、2012年、2015年公演とも、初日から千穐楽まで連日のスタンディングオベーションという大成功を収め、今なおその人気は劣ろいを見せません。
鹿賀×市村の“史上最高のゴールデンコンビ”が10周年を迎える今年、3/9(金)日生劇場にて、いよいよその幕が上がります。

そこで今回は開幕を目前に控えた稽古場の様子をお届けします。

続きを読む


・取材してきました! 2018-03-02 15:08

3月博多座公演『舞妓はレディ』公演直前レポ【特別編】

♥“舞妓”の舞台裏を訪ねて @ 京都

 

舞妓_本sRGB

 

いよいよ今週末、3月4日から博多座にて開幕する和製ミュージカル『舞妓はレディ』。原作は周防正行監督の同名映画で、京都の花街を舞台に主人公の春子が奮闘する物語だ。ローチケ演劇部では、昨年の12月某日、『舞妓はレディ』の舞台と縁深い京都最古の花街・上七軒へ特別に訪問させてもらい、花街の世界をたっぷりと堪能してきた。

 

続きを読む


・インタビューしちゃいました!! 2018-03-02 12:00

ナイロン100℃ 45th SESSION 『百年の秘密』
ケラリーノ・サンドロヴィッチ インタビュー<前編>

kera1

1993年に『インタラクティブテクノ活劇 予定外』で旗揚げ公演を行ってから四半世紀。2018年はナイロン100℃結成から25周年にあたる。この記念すべき1年に、彼らは4月には『百年の秘密』の再演を、7月には新作『睾丸』(仮題)を上演する予定だ。主宰で、作・演出を手がけるケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)に、この25年間のこと、そして『百年の秘密』のことをたっぷりと語ってもらった。

続きを読む


・取材してきました! 2018-03-02 10:17

『越路吹雪を歌うスペシャルコンサート「愛の讃歌」』 製作発表レポート

ban1

坂東玉三郎が「愛の讃歌」を披露。
『越路吹雪を歌うスペシャルコンサート「愛の讃歌」』 製作発表を開催

歌舞伎俳優の坂東玉三郎が、2月28日、『越路吹雪を歌うスペシャルコンサート「愛の讃歌」』の製作発表に出席した。同コンサートは、4月~5月にかけて、NHKホール(東京)、フェスティバルホール(大阪)などで開催される。

続きを読む


・NEWS 2018-03-01 18:00

少年社中20周年記念第二弾 少年社中第34回公演『MAPS』東京・大阪にて上演決定!

maps

少年社中が20周年を記念して、満を持しておくる劇団公演は3枚の地図を巡るファンタジー。

「楽園を目指して旅する冒険家」
「江戸時代、日本の地図を作ろうとした伊能忠敬」
「一人の漫画家が苦悩の果てに生み出す漫画」

―三枚の古地図、三つの嘘。
それでも、僕らは楽園を目指す―

続きを読む


・NEWS ・出演者からのメッセージ! 2018-03-01 14:35

『岸 リトラル』より初日コメント&舞台写真が到着!

2

死を受け入れられない父親の魂と、生きる意義を見出せない息子は、父親を埋葬するための地を“二人”で探し求める。
国境を越え、時代をも越えて、現実と空想、正気と狂気、生と死のはざまで旅をする父子は果たしてどこに辿りつくのか?

『岸 リトラル』は2017年10月のリーディング公演を経て、2月20日に本公演が開幕しました!
レバノン出身の劇作家ワジディ・ムワワドの“約束の血4部作”の1作目である本作を、演劇賞をさらったシリーズ前作『炎 アンサンディ』と同じ上村聡史演出によりお届けいたします。人間関係や印象ぶかい場面、台詞など、『炎』に通じる衝撃作でありながらも、より強い狂気とストレートな魂の叫びを持つ物語としてシアタートラムの小劇場空間に立ち上がりました。
演出の上村聡史、父イスマイル役岡本健一、父の死を告げられ、その遺体を埋葬する場所を探しに旅立つ青年ウィルフリード役の亀田佳明、ウィルフリードの空想上の親友、騎士(ナイト)ギロムラン役ほかを演じる大谷亮介、ウィルフリードの亡き母ジャンヌと“歌う娘”シモーヌ役ほかを演じる中嶋朋子の初日コメントをお届けします。

続きを読む