・インタビューしちゃいました!! 2017-11-10 17:51

★福岡公演迫る!★ ジャニーズJr.実力派ユニット・ふぉ~ゆ~に直撃!

 

『GACHI~全力entertainment 4U~』全国ツアー開幕!

ジャニーズJr. ふぉ~ゆ~  ロングインタビュー

gachi

 

等身大の ふぉ~ゆ~ の“今”が見られる“喜怒哀楽全開ショー!”

先月まで博多座で上演されていた堂本光一主演『Endless SHOCK』にも長年出演し、滝沢秀明の主演舞台『滝沢歌舞伎』や『PLAY ZONE』などでも先輩たちを支え続けているジャニーズJr.の実力派ユニット、ふぉ~ゆ~。2年前の8月には、初めてとなる単独の主演舞台を経験し、その後も3本の主演舞台を経て今年の8月には主演舞台4作品目となる『GACHI~全力entertainment~4U~』が東京・シアタークリエにて上演。2年間で4本もの主演舞台でをこなし、進化し続ける“ふぉ~ゆ~”が、原案も自ら手掛けたというこの『GACHI~全力entertainment~4U~』で、11月24日~26日まで満を持して博多座に登場する!

ローチケ演劇部では、『Endless SHOCK』公演期間中となった10月26日に行なわれた“ふぉ~ゆ~”の取材会に直撃。取材会には『Endless SHOCK』博多座公演に出演中だった“ふぉ~ゆ~”の辰巳雄大と越岡裕貴に加え、東京公演で出演した為に博多座公演は留守番組だった残りのメンバー、福田悠太と松崎祐介も博多座へ駆けつけ、左から越岡、福田、辰巳、松崎の並びで、取材陣とテーブルを挟み対面した4人との愉快な取材会がスタートした。

 

続きを読む


・NEWS 2017-11-09 18:00

ふたり芝居「悪人」が、来春2018年3,4月公演決定!公演概要+コメントが到着!!

「悪人」キービジュアル

あの人は悪人やったとですか!?
原作は、芥川賞作家・吉田修一の代表作にして、250万部を記録した超ベストセラー「悪人」。2010年公開の同名映画(李相日 監督/妻夫木聡、深津絵里 出演)では、原作者自身が脚本参加し、国内外で高い評価を得た。吉田修一デビュー20周年の年、新たな視点による「悪人」の世界が、ふたり芝居として誕生する。

台本・演出を務めるのは、2016年に2作のふたり芝居(「乳房」伊集院静 原作/内野聖陽、波瑠出演、「檀」沢木耕太郎  原作/中井貴一、宮本信子 出演)を手がけ、高い評価を得た合津直枝。「光代をもう少しだけ救ってやりたい」という思いで書き上げた上演台本に吉田が共感し、舞台化が実現した。

続きを読む


・観劇してきました! 2017-10-31 22:25

『表に出ろいっ!』English version “One green bottle”特別プレビューレポートが到着!

photo3
 本作品のプレビュー開幕よりさらに1日早い10月28日、ローチケ演劇部(た)は「特別プレビュー」にお邪魔してきましたっ

 『表に出ろいっ!』がもともとどのような作品なのかは、こちらインタビューを見ていただくとして、今回はまったく新しく生まれ変わった英語作品。
 日本国内で英語上演作品を観るときは字幕が出るのがおなじみですが(舞台の両端に、タテに長い字幕が出ることが多いですよね)、本作品では字幕は使わず、イヤホンガイドで日本語吹替えが流れます。<父>キャサリン・ハンターさんの吹替えは大竹しのぶさん、<娘>グリン・ブリチャードさんの吹替えは阿部サダヲさん、そして<母>野田秀樹さんの吹替えは野田さんご自身。
 出演キャストも吹替えキャストも、あまりに豪華なこの作品。ただし問題は(た)の英語力。洋画を観るときは字幕派ですが、字幕を読まないとちんぷんかんぷんだし、街なかで海外の方に道を聞かれたら、ことばでは説明できないのでスマホで地図を出して指さし案内するくらいの英語習得レベル。さて、そんな(た)がこの作品を観るとどうなりますやら。

続きを読む


≪連載≫ 2017-10-31 19:00

【編集後記】ローソンチケットpresents「ここだけの話〜クリエイターの頭の中〜」第2回

ローソンチケットがステージナタリーで出張連載!
ローソンチケットpresents「ここだけの話〜クリエイターの頭の中〜」第2回がアップされました。

クリエイターの創作はどこから始まっているのか? その源流を探るべく、クリエイターたちの頭の中をクリエイターたちのトークによって垣間見させてもらう連載、ローソンチケットpresents「ここだけの話〜クリエイターの頭の中〜」の第2回。今回はナイロン100℃や劇団☆新感線の舞台などでスタイリッシュな映像を繰り広げる上田大樹と、「ポリグラフ−嘘発見器−」や城山羊の会、ハイバイなどで強烈なインパクトを与え続けるムーチョ村松による映像作家対談。顔を見合わせるなり熱い握手を交わし、撮影中も笑いが絶えなかった2人だが、ひと度映像の話になると、真摯な表情で頷き合う。舞台と映像の“これから”を2人はどう見ているのか。

続きを読む


・連載―相葉裕樹の素顔に迫る! 2017-10-30 12:34

【連載】「相葉裕樹の素顔に迫る!」第七回

1

皆さま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

今回で最終回となりました。
皆さまお付き合いいただきありがとうございました。

続きを読む


・インタビューしちゃいました!! 2017-10-26 11:27

舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り 荒牧慶彦 & 和田雅成 インタビュー

katana

本丸ができたころから始まる物語

名だたる刀剣が戦士の姿となり活躍する『刀剣乱舞-ONLINE-』を原作としたストレートプレイ版の待望の新作が、この12月に上演される。舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り のタイトルで、今回のストーリーは三日月宗近(前回公演まで鈴木拡樹が演じていた)が顕現する前、本丸ができたころから始まる物語……である。

続きを読む


・NEWS 2017-10-23 11:40

ミュージカル 『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』 ついに100回記念達成!!

IMG_2547[1]

7月25日に開幕したミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』が、10月20日12時00分をもち、上演回数100回を達成!!

主人公ビリー役山城力くん、お父さん役益岡徹さん、ウィルキンソン先生役島田歌穂さん、おばあちゃん役久野綾希子さん、トニー役中河内雅貴さん、オールダービリー役大貫勇輔さん、マイケル役古賀瑠くん達出演者がスペシャルカーテンコールを行った。 続きを読む


・取材してきました! 2017-10-20 10:29

『Endless SHOCK』@博多座 ゲネプロ&囲み取材レポ!

 

『Endless SHOCK』が2年ぶりに博多座へ!

通し稽古&囲み取材会 ★ 完全レポート!!

esrogo

 

2000年の初演から今年3月末の帝国劇場公演で通算1500回を迎えた、KinKi Kids堂本光一の主演ミュージカル『Endless SHOCK』。本作が、今年の公演最終地となる博多座で10/8(日)より開幕し、今月31日まで絶賛上演中だ。その初日前夜となる7日に行われた最終通し稽古と、その直後に開かれた囲み取材会の模様をお届け!!

 

発売すれば即完売となる、日本で最もチケットが取れないと言われる大人気ミュージカル『Endless SHOCK』。ジャニーズ喜多川氏の作・構成・演出から始まったミュージカル『SHOCK』は、2005年から『Endless SHOCK』として名前と内容が一新。現在は主演の堂本光一自身が演出・構成なども手掛けている。昨年はKinKi Kidsとしてデビュー20周年イヤーということでグループ活動が主軸となり、『SHOCK』の公演は地方公演がなかったことから、大阪・博多での公演は実に2年ぶりとなる。ローチケ演劇部では、2年ぶりに博多座へ帰って来た本作の通し稽古と囲み取材会にお邪魔した。

 

続きを読む


・NEWS 2017-10-19 11:00

ブロードウェイミュージカル『コーラスライン』2018年8月、東急シアターオーブ他にて上演決定!!

コーラスライン(日本語)

これを観ずしてミュージカルは語れない――
永久不滅の傑作、奇跡の再来日!!

ブロードウェイでの成功を夢見る名もなきダンサーたちの光と影を真正面から描いた、ブロードウェイミュージカルの金字塔的傑作。1975年に初演され、翌1976年のトニー賞で最優秀ミュージカル賞・演出賞・振付賞・脚本賞・楽曲賞など計9部門を制覇。ピュリツァー賞演劇部門でも受賞を果たした。1985年、ハリウッドでミュージカル映画化。初演版は約15年の大ロングランの末、1990年に閉幕した。
2006年、初演版の演出・振付を踏襲したリバイバル版が開幕し、トニー賞最優秀ミュージカルリバイバル賞にノミネート(2008年閉幕)。同公演のキャスティング模様を綴った2008年のドキュメンタリー映画「ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢」も、大きな話題を集めた。
同リバイバル版の来日公演は2009年、2011年に行われ、このたび、7年ぶりの来日公演が実現する。

続きを読む


・インタビューしちゃいました!! 2017-10-15 00:00

ミュージカル『刀剣乱舞』 〜真剣乱舞祭 2017〜 黒羽麻璃央 インタビュー


©ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会

過去最大規模のライブは大盛り上がり必至!

日本武道館、大阪城ホール、さいたまスーパーアリーナにて、それぞれ2days行われるミュージカル『刀剣乱舞』~真剣乱舞祭 2017~。これまでミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ4作品に出演した刀剣男士・十六振りが出陣。会場のキャパシティ、出演人数ともに前回を大きく上回るライブとなる。

続きを読む